« 久住・・・長者原登山口~雨ケ池 | トップページ | 大崩山・・・宇土内谷登山口~大崩山頂 »

倉庫をセルフビルドで増築しました

芝刈り機・トラクター保管用に倉庫を増築

2014年3月20日。
倉庫の増築がやっと終わりました。2月22日に基礎の生コンを入れてから約1ケ月、ようやく増築完了となりました。 鉄筋を組む所から始めたので実際はもうちょっと長くかかっていますが、ベタ基礎工法で床のセメント張りと束立て を行い、近くの材木屋さんから材木を持ってきて貰って、自分で切り込み、柱立てから組み立てまで一人で行い 、屋根と壁をタキロンで葺いて何とか出来上がりました。
果樹園の方は収入ゼロなので、殆ど果樹園ゴッコをしてるような感じですが、楽しく遊んでます。今年もリンゴを30本ほど植えつけました。

芝刈り機が入っている所が、今回の倉庫増築部分 基礎のセメント張りも、生コンを1.5立持ってきて貰って自分でやりました。
羽子板金具で梁と柱の補強 筋交い金具で補強
柱は束に乗せて金具で固定 倉庫本体との接合も金具で補強
果樹園側から見た所・・・手前には日向夏がなっています。

« 久住・・・長者原登山口~雨ケ池 | トップページ | 大崩山・・・宇土内谷登山口~大崩山頂 »