7月
花山歩情報 |
2013年7月 北アルプスと八ヶ岳 |
久住マップ(大分県) |
久住山の草花マップ |
北アルプス |
![]() |
岳人のあこがれ 北アルプス槍ケ岳。大規模なお花畑に感動しました。くるまゆり、トリカブト、ハクサンイチゲ、シナノキンバイ・・・写真はピンクもあざやかなハクサンフウロです。 |
![]() |
何といっても夏らしいのはオニユリ。あざやかさでは一番です。 |
槍ケ岳、槍沢 | |
![]() |
![]() |
霧島連山 |
宮崎県韓国岳から高千穂峰を望む | |
![]() |
阿蘇・久住 |
2004年7月24日 久住山頂にて。 この日は、生協の山仲間である、山根夫妻、和田さん、斉藤夫妻との山行だったが、私にとっては30年ぶりとなる南登山口コースであった。これまで牧の戸峠、長者原、すがもり越え、男池コースなどは何度も登っていたが、今回は久々のなつかしいコースであった。樹林帯を抜けて尾根に出るとノリウツギ・ミヤマキリシマ・ドウダンツツジなどの低木帯である。ノリウツギが満開だった他はギボウシなど数種類の花にしか出会えなかったが、頂上近くの草原に寝転んで受けた心地よい風が印象的でした。 | |
![]() | |
夕すげ・・・熊本県阿蘇 | |
![]() |
![]() |
久住や阿蘇の夕方の草原を彩る夕すげは、ニッコウキスゲを思わせる花。 ミルクロードの周辺や根子岳近くの外輪山などに群生していました。 |
最近のコメント